合宿2日目
6時起床。。。。
昨夜はなかなか寝れなかった子供たち、起きれるのかな?
と心配していたのですが、みんな起きれました!
自分のことは自分で。
がモットーの合宿。
布団の片付け、着替え、身支度、てきぱきと済ませ、朝の散歩へ。
まずはラジオ体操。
次は。。。?
ドキドキする子供たち。
約40分のハイキングへ。
「もう無理~」と弱音を吐く1年生。
先頭をどんどん進む上級生。それに頑張ってついていく下級生。
全員でゴールし、美味しい朝食をいただきました。
さて、宿舎をあとにして、体育館へ。
一泊した団結力?昨日の練習での成果?
朝から声が出ていました。
チームワークは高まったものの、一人一人自分の気持ちと戦って、もっともっと成長を見せて欲しいのが、親の本音。
(もっと、素直に!もっと我武者羅に!)
昨日の疲れは見せず?!
午前練習頑張りました。
昼食のあとは、楽しみにしていた親子レク。大きな円陣を組んで、声だしからスタート。計50人?!卒団生も来てくれました。
ドッチボールに親子バスケ、笑いあり、涙あり、とってもとっても楽しく、充実した時間になりました!
チームの絆は強まったはず!
来週末の城山杯や今後の試合にむけて、みんなで頑張って行きます。
0コメント